よくある質問

当社にあるご連絡の中でも最も多い質問を回答方式でご説明いたします。
質問をプッシュで回答が表示されます。

車検・整備のよくある質問

車検の費用はどのくらいかかりますか?

大まかに分けて諸費用と整備料に分けられます。 諸費用は軽自動車で41,770円、小型車で53,140円、中型車で61,340円です。  このように車重量により諸費用は違います。 整備料は約23,000円程です。不良箇所が見つかりますとその都度部品代や 作業料金が追加となります。

車検はどのくらいの日数がかかりますか?

2009年6月より1日車検がはじまりました。 点検整備させていただき、車検も含め1日で完了いたしますが事前予約は必要になります。(民間車検場 指定番号 【関東指第6-892】)

代車はありますでしょうか? 代車費用はかかりますか?

新車でおろして2年以内の代車を用意しています。 代車料金は基本的に無料です。 ご希望によりレンタカーも用意できますが、この場合有料となります。

車検で不良箇所が見つかったらその都度連絡してくれますか?

あらかじめ打ち合わせ時にご記入いただいたご連絡先(ご希望時間)に都度連絡します。

エンジンの不具合があり、ディーラで新車交換を勧められましたが修理できませんか?

当社で1度診断させてください。 全て新品部品で修理すると新車買い替えと同様の金額なるかもしれませんが、上手く中古で修理できれば驚くほど安く修理できることも。

どのくらいの整備技術がありますか?

整備責任者(工場長)の新井は1998年の全国整備競技大会で団体2位の選手です。技術は誰にも負けないものがあります。



板金・塗装のよくある質問

キズができたのですが修理代金はいくらかかりますか?

申し訳ございませんが、メーカー、車種、色により大きく異なりますので一度現物を見てみないとお見積りすることができません。一度ご来店をお願い致します。傷は大小に関わらず工程は同じになります小さいから安いとは限りません。

バンパーに少しキズが出来たのですがディーラで交換を勧められました。塗装で補修できませんか?

バンパーのスリキズでしたら修理は十分にできます。 通常でしたら修理した後が分らないくらいきれいに直るはずです。

作業時間はどのくらいかかりますか?

よくあるバンパー修復なら1日くらいで完了いたします。ドアの凹みで2日くらいをいただいております。

昔、1時間くらいで直ると放送されていましたが現在は無理でしょうか?

単色の白でほんの小さなキズなら可能です。その場合でも、あらかじめの予約が必要です。

ディーラさんと比べて仕上がりはどうですか?

当社の設備は県内でもトップクラス、塗装の経験も15年以上のベテランが行いますので仕上りは最高レベルだと自負しております。

大きな事故修理も可能ですか?

当社の他営業所も利用し大きな事故対応も万全です。 料金的にも無駄がなく、お客様に高い評価を頂いております。



▲Page Top